「プロテイン選びに迷っていませんか?」「コスパも味も妥協したくない!」そんなあなたに朗報です。
この記事では、【グロング ホエイプロテイン ココア風味】を実際に購入して試したリアルなレビューをお届けします。
結論から言うと、手頃な価格なのに品質・味・溶けやすさのバランスが非常に良く、初心者にも上級者にもおすすめできるプロテインです。
本記事を読むことで、
- グロング ホエイプロテイン ココア風味味の味や飲みやすさ
- コストや成分の詳細
- 口コミや評判
をしっかりと理解でき、「グロング ココア味って実際どうなの?」という疑問がすべて解決します!
項目 | 詳細 |
総合ランク | Aランク |
原材料 | 4.0 |
タンパク質含有量 | 3.6 |
バリエーション | 5.0 |
安全性 | 4.0 |
コスト | 3.8 |
内容量 | 1kg |
価格(通常) | 通常3,980円(税込) |
タイプ | ホエイプロテイン(粉末) |
目的 | 筋力アップ・栄養補給・ダイエット |
主原材料 | 乳清たんぱく |
製造国 | 日本 |
販売会社 | 株式会社Ultimate Life |
公式サイト | https://shop.grong.jp/ |
グロング ホエイプロテインの種類や特徴について!
GronG(グロング)のホエイプロテインは、大きく次のシリーズに分かれていて、それぞれ特徴とフレーバー展開が異なります
シリーズ | 製法 | フレーバー数 | 特徴 |
スタンダード | WPC(低コスト) | 約8種類 | コスパ重視・基本味 |
ベーシック | WPC+ビタミン配合 | 約16種類 | 飲みやすさ・泡立ち少なめ・豊富な甘味・フルーツ系味 |
パフォーマンス | WPI+CFM(高精製) | 不明 | 吸収重視・乳糖・脂肪カット |
ジュニア | WPC系アレンジ | 不明 | 子どもに優しいたんぱく質配合 |
ウェイトコントロール | WPC系・低カロリー設計 | 不明 | ダイエット・カロリー制限向け |
今回購入したベーシックシリーズについて
特徴
種類
実際にグロング ホエイプロテイン ココア風味を購入してみました!
届いたパッケージはシンプルかつ清潔感のあるデザインで、チャック付きなので保存も安心。
早速シェイカーで水と混ぜてみました!
グロング ホエイプロテイン ココア風味を試して分かったこと!
味(おいしさ) | ・甘すぎることはないが、ココア感は弱い ・人工的な甘さを感じる |
溶けやすさ | ・ダマになりにくく、10秒ほどのシェイクでしっかり溶ける |
飲みやすさ | ・飲みやすくはあるが、やや人工的な味わい |
人工的な風味が気になる場合は牛乳や豆乳で割ると飲みやすくなるが、、苦手な人は購入前に検討が必要です。
グロング ホエイプロテイン ココア風味を試して感じたこと。
グロング ホエイプロテイン ココア風味は、溶けやすく、栄養バランスに優れたプロテインです。甘さや人工的な風味が気になる場合は、牛乳や豆乳で割ることで飲みやすくなるでしょう。
11種類のビタミンも配合されており、健康意識が高い方にはおすすめ。
また、フレーバーの種類が豊富なため、いろいろと試せる点は良いかと思います。
グロング ホエイプロテイン ココア風味の摂取量やコストはどれくらい?
グロング ホエイプロテイン ココア風味の1食の摂取目安は30gで、水または牛乳に溶かして飲みます。
栄養成分 | 1食 | 2食 | 3食 |
エネルギー | 115kcal | 230kcal | 345kcal |
タンパク質 | 21.6g | 43.2g | 64.8g |
コスト | 119円 | 238円 | 357円 |
計算すると1食あた119円となっており、お手頃な価格です。また、ビタミン11種も配合されているため、同じようなタンパク質含有量の商品と比較した場合であればこちらのほうがお得感はある。
グロング ホエイプロテイン ココア風味の原材料と安全性について評価!
原材料と安全性についてです。今回購入したカフェオレ風味の原材料と栄養成分は以下になります。
乳清たんぱく(外国製造)、ココアパウダー/乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、V.C、ナイアシン、抽出V.E、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
1食(30g)当たり
エネルギー | 115 kcal | たんぱく質 | 21.6 g |
脂質 | 1.9 g | 炭水化物 | 3.9 g |
食塩相当量 | 0.24 g | ナイアシン | 4 mg |
パントテン酸 | 1.9 mg | ビタミンA | 286 μg |
ビタミンB1 | 0.7 mg | ビタミンB2 | 0.4 mg |
ビタミンB6 | 0.5 mg | ビタミンB12 | 0.9 μg |
ビタミンC | 34 mg | ビタミンD | 1.9 μg |
ビタミンE | 1.9 mg | 葉酸 | 82 μg |
タンパク質含有率は約72%と高水準です。
原材料には、乳清たんぱくの他にビタミン11種が含まれており、バランスの良い栄養補給が可能です。
厳格な管理体制が整った日本国内の提携工場 で製造されており、安心・安全な品質管理が徹底されているとのことですが、詳細情報については開示されていない。
原料調達から製造、流通までを自社で管理することで、コストカットと品質管理を両立。原料の追跡性や配合の厳格管理体制も整えている。
グロング ホエイプロテイン ココア風味の口コミや評判ってどうなの?
良い口コミ
プロテインって、シェイカーを使って混ぜても、相当頑張って振らないとダマが出来てしまうことが多いんですが、この商品は全然ダマが出来ません。
普通に振っているだけでサラサラと溶けてくれます。
海外製のベタっとしたしつこい甘さが無くていい。
WPCなので自分は体に合わなくて主に家族が飲んでいるがコスパは良いと思う。
グロングは2、30年前は無名だったけど近年は実績があって信頼出来ると思う。
個人的にココアの味が少し薄いような気もしました。しかし飲めない味では無いのであっさり飲みたい方はこちらでも良いのかと思います。
ダマにはなりにくく飲みやすいです。
味も特別おかしくはありません。
国内製造品である事と価格の安さからこちらの商品を購入。
大手メーカーのすぐに飲める状態のものと味に差は無いように思う。
ココア味は少しとろみのある薄めのココアという感じで飲みやすい。
体への影響は長く続けていかないと分からないが、フレーバーも色々あるので楽しんで続けていきたい。
値段良し、味良し、種類も豊富、混ぜる際玉になりにくい。
効果は人各々。初心者に良い。
悪い口コミ
今回ココア風味を初めて買いましたが、値段が安いのは良かったですけど味は水で飲んだところ、水に少しココアの味がするかなって言う感じでした。あとは、シェイカーでよく振って飲んだのですがダマになり美味しくはなかったです。
コスパはそれなりに良好
人工甘味料の不快な甘さが口の中にずっと残る感覚。私には合いませんでした。
使用後シェイカー直ぐに洗わないとシェイカーに中々落ちない異臭が付着するのでご注意を
不味くはないが、思ってたココア感や味は薄い。他の人も言われてる通り水は150位で飲んでみても良いかと。
口コミまとめ
グロング ホエイプロテイン ココア風味味の口コミを調査してみたところ、高評価が多めです。
良い口コミには「溶けやすい」「コスパが良い」との声が多いように感じます。
悪い口コミには「人工的な味」「不味い」などが多いように感じました。
全体的に、グロング ホエイプロテイン ココア風味味は溶けやすさ・コスパの良さで高評価を得ていますが、1年ほど前に値上げしたようで最近の口コミにはコスパの良さにはあまり触れられていません。
【どこで買うのがお得?】公式・Amazon・楽天の価格を比較!
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
初回購入 | - | - | - |
通常購入 | 3,980円 | 3,980円 | 3,980円 |
定期購入 | 15%OFF | 5% OFF | - |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
通常購入
どこで購入しても金額は同じです。
定期購入
公式サイトの定期購入が一番お得のため、長期で考えている方は公式サイトから購入するのがおすすめです。
グロング ホエイプロテイン ココア風味のQ&A
Q. アンビーク ホエイプロテインにお試しサンプルはある?
A.トライアルパックの販売があります。Amazonnでは4種セット、公式では好きなフレーバーを選んで購入することが可能です。
Q: 人工甘味料は入ってる?
A: 入っています。
@7 グロング ホエイプロテインのまとめ
グロング ホエイプロテインは、比較的安価なのに11種のビタミンが配合されているため忙しい人の栄養サポートにも最適。
甘さが苦手な人にはおすすめできませんが、フレーバーが多いためいろいろ試してみるのもよいかと思います。
コメント